2021年04月29日
何でこんなに

アルバイト先におこさま連れ多々。
何でこんなに、と。
あ、祝祭日だった。と、やっと気づく。
明日は平日、しかし5月1日は(土)2日は(日)そしてゴールデンウィークは続く。私にはお休みが無いですが。
何でこんなに、と。
あ、祝祭日だった。と、やっと気づく。
明日は平日、しかし5月1日は(土)2日は(日)そしてゴールデンウィークは続く。私にはお休みが無いですが。
Posted by からだづくり教室 at
14:32
│Comments(0)
2021年04月26日
2021年04月24日
配架

各クラスの印刷物お手紙いれの棚に、からだづくり教室の案内、サーモンピンクの紙を配架しました。(木)に。
お友達も誘って、参加してください。
26日、からだづくり教室あります。
お友達も誘って、参加してください。
26日、からだづくり教室あります。
Posted by からだづくり教室 at
05:07
│Comments(0)
2021年04月22日
やや多い

今日の花粉飛散度、やや多いとのこと。風が吹くと鼻も眼もヤラレます。
あ、5月10日から、放課後校庭開放、始まるそうです。
あ、5月10日から、放課後校庭開放、始まるそうです。
Posted by からだづくり教室 at
11:13
│Comments(0)
2021年04月21日
メンバー

からだづくり教室は来てくれたメンバーによって中身が変わる。出来上がり方によって進度が毎回変わります。
予約なしの教室。
予約なしの教室。
Posted by からだづくり教室 at
05:23
│Comments(0)
2021年04月19日
2021年04月17日
母の日の手配

毎年、母と義母に贈り物。
誕生日にはそれぞれに服飾品をプレゼントした。
今回は鉢植えにした。二人とも花を愛でる暮らしをしているので、きっといいかと。
誕生日にはそれぞれに服飾品をプレゼントした。
今回は鉢植えにした。二人とも花を愛でる暮らしをしているので、きっといいかと。
Posted by からだづくり教室 at
12:40
│Comments(0)
2021年04月16日
415

415よいこの日。と呼んでいるのは私だけか。
ヘリコプターの日だったらしい。
誕生日だった。朝から小学校からの友達、中学校時代のセンパイ、もとダイビング仲間、舞台仲間、弟妹、娘息子から、オメデトーmailが届いた。
いくつになっても、一年に一度は主役になれる日があるって、いいことだと思う。
ヘリコプターの日だったらしい。
誕生日だった。朝から小学校からの友達、中学校時代のセンパイ、もとダイビング仲間、舞台仲間、弟妹、娘息子から、オメデトーmailが届いた。
いくつになっても、一年に一度は主役になれる日があるって、いいことだと思う。
Posted by からだづくり教室 at
01:25
│Comments(0)
2021年04月14日
2021年04月13日
成長

2月までからだづくり教室に来てくれていたお友達と一ヶ月半ぶりに会いました。顔つきが引き締まり、体もひとまわり大きくなったように見受けました。
特に6年生になったお友達が最上級生、という様子がうかがえて頼もしく思えました。
小さいボールを使ってのプログラムを今月は続けていきます。
来週、また会いましょう。
新しいお友達がひとり、増えるようです。問い合わせがありました。
特に6年生になったお友達が最上級生、という様子がうかがえて頼もしく思えました。
小さいボールを使ってのプログラムを今月は続けていきます。
来週、また会いましょう。
新しいお友達がひとり、増えるようです。問い合わせがありました。
Posted by からだづくり教室 at
06:51
│Comments(0)