2017年12月31日

二日間


頑張ったね。
一日たつと皆が生き生きと取り組んでいた様子が思い出されます。
ひとしコーチも来年来てくれると約束してくれたから、また楽しみにしましょうね。
来年は1月8日から。
また会いましょう!  


Posted by からだづくり教室 at 16:13Comments(0)

2017年12月30日

今年もお世話になりました


体育館に一礼。

来年は8日からです。  


Posted by からだづくり教室 at 23:31Comments(0)

2017年12月30日

走り方の次は


走り方教室の次のイベントはこれ!  


Posted by からだづくり教室 at 00:06Comments(0)

2017年12月29日

熱が入って


小さい子達も負けじと一生懸命でした。あしたもよろしく!  


Posted by からだづくり教室 at 23:59Comments(0)

2017年12月28日

この電車に乗れば


はくたか
名のごとく顔は鷹に見える。
覚悟はしていたが、電車も駅も人で溢れている。何より気にかかるのは、子供がわがままで泣けば騒げば周りは譲ってくれると勘違いしていること。つまり、日頃から人混みに行ったときの訓練をしていないということ、親が責任を果たしていないということ。

泣いたり騒いだりさせない移動の工夫や、荷物をコンパクトに人の邪魔にならない、しかも子供なりの責任の果たし方を是非お母さんたちにはくふうをしてほしい。

今日車中で出会ったおそらく二歳児くらいか、席に座りたいとさんざん騒ぎ、シニアを席から追い出し、ちゃっかりその母親も座った┐('~`;)┌挙げ句に席に立ってしまい、揺れた拍子に頭を銀色の手摺にぶつけ泣いていた。呆れてモノが言えない。私の隣の人も一部始終を見ていて、頭をぶつけた瞬間は、バチが当たったというような顔をしていた。
みんな、誰でも感じることは同じだ。

帰省客溢れる電車は、娘のことを思い出す。息子は既に話せばわかる五歳になろうとしていたし、なかなか体力のある子でちょっとやそっとでは音をあげなかった。娘は二歳になったか、くらいで電車を乗り継がないと義父母 の待つ田舎へは行けない。合計五時間、立ちっぱなしを見事にクリアし抱っこともおんぶともいうことなく過ごしてくれた。あの時ほど、私は我が子二人に感謝したことはない。

プライベートとパブリックを分けることは大人も子供もない。お互いの譲り合いと迷惑をかけないという心がけは三つ子の魂百まで続くのだと思う。
いつでも子供の頑張りには励まされる。電車に揺られながら、小さいときも今も、子供たちの頑張りに負けまいと思う。この子供たちの母親になれたことを有り難く感謝したい。

明日明後日は走り方教室。今日も続々と申し込みがありました。
みんな、待っていますよ!  


Posted by からだづくり教室 at 18:28Comments(0)

2017年12月27日

クリスマスは終わり

走り方教室のひとしコーチから、29日30日はよろしく!と連絡がありました。張り切っていきましょう!  


Posted by からだづくり教室 at 21:39Comments(0)

2017年12月26日

走り方教室 申込四

12月29日
1時から2時15分
からだづくり
参加者現在20名

2時15分から3時半
走りの基礎1
参加者現在20名

3時半から4時45分
走りの応用1
参加者現在13名

12月30日
9時から10時半
走りを楽しむ
参加者現在12名

10時45分から12時15分
走りの基礎2
参加者現在14名

1時15分から2時45分
走りの応用2
参加者現在11名

幼稚園から大人まで。どなたでも参加できます。  


Posted by からだづくり教室 at 08:36Comments(0)

2017年12月25日

今日も元気に


クリスマスバージョンのお菓子を準備。袋はとても気に入って買いました。
からだづくり教室、来年は1月8日から。
体育館で待っています。  


Posted by からだづくり教室 at 23:21Comments(0)

2017年12月24日

すべてが自己表現につながる


走り方教室
まだまだ募集中ですよ。

小学校のときに取り組んだすべては、自己形成の土台になりますよ。  


Posted by からだづくり教室 at 23:43Comments(0)

2017年12月23日


私たちも飛び立とう。  


Posted by からだづくり教室 at 08:54Comments(0)